動画【暗夜物件】茨城県S邸の不法侵入窃盗まとめ|心霊スポット参加方法は?

エンタメ
この記事は約5分で読めます。

こんにちはyukkoです。

 

心霊スポット物件を管理し、イベントを開催している暗夜の桐木さん。

様々な心霊YouTuberさんとコラボし、心霊現象と検証しているのですが、その中でも有名な茨城県の心霊スポットとしているS邸に複数名の不法侵入者がいたようです。

今回は

【目次】

  • 心霊スポット不法侵入まとめ
  • 茨城県S邸はどこ?
  • 暗夜物件の参加方法

この内容でまとめていきます。

早速見ていきましょう。

心霊スポット不法侵入まとめ

【事件詳細】

  • 場所:茨城県S邸
  • 日時:2023年10月5日
  • 犯行:不法侵入、窃盗、器物損壊
  • 侵入者:男性6名、女性2名(20代前半)
  • 窃盗:テレビなど、金目のもの全て
  • 器物損壊:防犯カメラ数台すべて
  • 推定被害総額:20万円程度

事件の詳細:

防犯カメラに気付くと壊してしまったようですが、クラウド上に保存してあった動画を公開しています。

現在わかっている情報は以下のとおりです。

  • 男性6名、女性2名(20代前後)
  • 未成年もいる
  • 前科あり
  • 千葉県民

10月16日の時点で数人が出頭しているようです。

その人たちの証言で、侵入した人数がはっきりしました。

前科ありというのも気になります。

このような犯行を繰り返しているのでしょうか?

複数名で面白がって侵入している様子がしっかり映っていますし、しっかり反省してほしいです。

数人が出頭していますし、全員がわかるのも時間の問題と思われます。

茨城県S邸はどこ?

暗夜のホームページも調べたところ、このような記載がありました。

■茨城S邸物件に対する迷惑行為(周辺徘徊・無断撮影・騒音)

■ブログなどに無断で物件の場所や個人情報を記載している方々。只今上記の事が多発しております。このままでは暗夜自体の活動が難しくなると思います。上記の事を発見次第【通報・法的措置】をとらせていただきます。物件の場所などを記載しているサイトなどがあれば、無許可で行っている皆様からも【通報・報告】をしていただけると幸いです。

撮影・配信を希望する場合は、ご相談ください。

無断撮影を発見した場合は、罰金として金10万円を申し受けます。

今回、実際に不法侵入・窃盗・器物損壊という事件となってしまいました。

最恐の心霊スポットがどこにあるのか気になる方もいると思います。

自宅近くに心霊スポットがあるのが怖いので知りたいと思う方もいると思いましす。

しかし、心霊スポットとは人気があるがゆえに話題にもなりますし、今回の事件のように遊び半分で侵入し窃盗を繰り返す方も出てきます。

人によっては、廃墟に住みついてしまう方も存在します。

物件の詳細を探ることで迷惑になってしまいますので、詳細は控えます。

これらの建物は、実際に管理者がいる物件となりますので不法な行為は絶対にしないでほしいです。

心霊スポットが大好きで、楽しみたい方は暗夜物件の動画などもたくさん投稿されています。

このように許可をとって撮影している動画で楽しんでくださいね。

無許可で撮影や侵入をして迷惑をかける行為はしないでください。

暗夜物件の参加方法は?

今回事件に合った茨城県S邸に関する参加方法を記載します。

【参加方法】

■完全貸切制

■苦えすと全クリアで全額返金

■料金:【1~5人】46,000円【6人】54,000円【7人】60,000円【8人以上】要相談

■帰りの送迎はありません

■現地解散

【当日スケジュール】

21:00  【常陸太田駅 ※電車の方】集合

21:15 【道の駅ひたちおおた ※高速バスの方】集合

21:30 【現地 ※車でお越しの方】集合

21:30開始

9:30 終了

【確認事項】

❶開始前に契約書にサインしていただきます。ご了承ください。

現地の住所等は絶対に【口外・公開】しないでください。

❸トイレ/冷暖房/電源/冷蔵庫/ポット/電子レンジ等、有ります。

❹水道水はありません。

❺ご飲食の持ち込み自由です。

❻ゴミは必ず持ち帰りください。

❼喫煙可。

❽トラブルや不測の事態が発生した場合はイベントを中止させていただきます。

❾開催中の間は携帯電話の使用は禁止させていただきます。

撮影等は禁止です。希望される方は事前にご連絡ください。(無断撮影は罰金10万円を申し受けます)

⓫キャンセルされた場合30%のキャンセル料が発生いたします。ご了承ください。(当日・前日の場合は100%となります)

⓬下記のことを行った場合は即座に退場していただきます。

  • 立ち入り禁止区域への無断立ち入り
  • 器物破損
  • 過激な言動や行動

⓬リタイア可能です。

⬛︎予約ページ⬛︎

https://r.goope.jp/annyaobake/reservation

⬛︎空き情報カレンダー⬛︎

https://r.goope.jp/annyaobake/calendar

 

暗夜公式ホームページにも掲載されているように

  • 場所の公開は禁止
  • 器物損壊は即退場
  • 撮影は許可をとること

このような行為は禁止です。

参加するときは、管理者に許可を得て参加するようにしてください。

以上、茨城県S邸に不法侵入した事件についてまとめました。

心霊スポットであっても、廃墟であっても勝手に入るのは犯罪です。

絶対にやめてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました