こんにちはyukkoです。
人気お笑いコンビ・EXITが、2023年9月末をもって、フジテレビの朝の情報番組「めざまし8」を卒業することが発表されました。突然の発表に、ファンからは困惑の声が上がっています。
この記事を読めば、EXITのめざまし8卒業理由がわかり、卒業後の活動も知ることができます。
早速見ていきましょう。
【EXIT】めざまし8卒業理由は?
「実はEXITのお二人は今日が最後の出演で今月いっぱいで番組を卒業することになりました。ありがとうございました」と発表。
りんたろー。は「ここでの取材がいろんなことを知るきっかけになったんで視聴者の方もそうであったらうれしいなと思ってやってました」とコメント。
兼近は「朝まで飲んだ帰りとかはちょうどいい時間なんで来る時あるかもしれません」と笑わせていた。
参照:yahoonews
EXITのりんたろー。と兼近大樹さんは、2021年3月29日の番組スタートから、月1回のスペシャルキャスターとして番組にレギュラー出演してました。
普段の”チャラい”キャラクターは封印して、事件や報道に真面目に向き合い、視聴者に分かりやすく持論をなはし好感度がありました。
また、難しい話でも分かりやすく聞きやすい話にこの二人のファンは多かったようです。
なぜ卒業するのでしょうか?
現段階でははっきりとした理由は公表されていません。
番組卒業の理由を考えました。
- お笑い芸人として新たな挑戦をしたい
- 俳優やアーティストなど、新たな分野にも挑戦したい
- ニュースコメンテーターの仕事に限界を感じた
このようなことが考えられます。
もしかすると、EXITの新しい番組出演が決定しているのかもしれませんね。
「朝まで飲んだ帰りとかはちょうどいい時間なんで来る時あるかもしれません」と言っていたので、また目覚まし8にも出演してくれるかもしれません。
【EXIT】めざまし8卒業SNS反応
卒業を残念に思う意見が多くありました。
まとめます。
EXIT卒業
二人のコーナーはSDGsと肩肘張ることなく、取材される方が皆さん魅力的で、人となりや活動も興味深く楽しく知ることができた なにより二人の聴く姿勢、寄り添い方がとてもよかった
放送しきれなかったお話もたくさんあったと思うので、何らかの機会でもっと観られたら嬉しい— CHAMA (@riverfield0114) September 27, 2023
最後のお知らせ見てなかった🥲🥲
EXIT卒業なのね…。
二人の違った角度からの取材やレポート、とても学びになりました。
お疲れ様でした😌✨✨#EXIT— ななは (@nao_EXIT) September 27, 2023
#めざまし8
EXIT卒業お疲れ様でした😌
2人が分かりやすく伝えてくれたお陰でSDGsや社会問題などより身近に感じられました。2人を見習いつつ視野を広く生きていけたらなと思います😊
何かが終わる時は新しい何かが始まる時!
次のステージも応援してますよーー🙌#EXIT #りんたろー #兼近大樹— なぎさ (@shownagi) September 27, 2023
いかがだったでしょうか?
EXITは言葉のセンスやわかりやすい表現など、コメンテーターにも真剣に取り組む姿勢に好感が持てていました。
また、色んな番組で活躍してくれるといいですね。
以上EXITのめざまし8卒業についてまとめました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント