こんにちはyukkoです。
ジャニーズ事務所の問題が大きくなり、社名変更、会社の解体、新会社設立と日本を代表する最大手アイドル事務所が、大きな転機を迎えています。
そんな中、会見を開いた際に毎回注目を集める記者がいます。
その記者は「東京新聞記者・望月衣塑子 」さんです。
望月衣塑子さんとはどんな人物でしょうか?
何が問題となっているのか、動画も加えて徹底調査します。
早速見ていきましょう。
【ジャニーズ事務所会見】
望月衣塑子記者が順番守れず“大暴走”ルール無視して質問
↓
井ノ原快彦
「小さな子どもたちも見ている。ルールを守っていく大人たちの姿を見せていきたい。どうか、どうか落ち着いてお願いします」
↓
揉める報道陣への一言に会場拍手
↓
『望月記者の醜悪』がトレンド入り pic.twitter.com/1zgN8rWLxt— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) October 2, 2023
【望月衣塑子】経歴
望月衣塑子(もちづき いそこ)さんは、日本のジャーナリスト、中日新聞社記者を経て、現在は東京新聞の記者です。
望月衣塑子さんは、鋭い取材力と粘り強い姿勢で、政権の不祥事を次々と明らかにしたジャーナリストとして知られています。
この切れ味のあるやり方で、様々な問題にメスを入れていたようです。
今回は、年代問わず世間の大注目の場で『望月衣塑子節』がさく裂したため、悪目立ちしましたね。
【望月衣塑子】問題発言まとめ
空気が読めない
あえて”空気を読まない作戦”なのでしょうか?
「空気が読めない」を挙げた理由として、
2023年9月7日に行われた第一回目のSMILE・UP(旧ジャニーズ事務所)の記者会見の際、記者の質問の時間になり、
『指名され、マイクを渡された記者が一つ質問をする』というルールのもとで、質疑応答が始まりました。
しかし、望月衣塑子さんはこのルールを無視し、
マイクなしでも質問を続け、ほかの記者が質問している最中でもその話を遮り、質問し続けました。
望月衣塑子さん1人だけが、
囲み取材の終盤、当事者が帰ろうとするところに質問の嵐が飛んでいるのではないか?という勢いです。

・・・一旦、落ち着こうよ。
この会見を見た人々はルールを守れと大炎上しました。
世界中が注目していますから、発言したい気持ちもわかりますが、独壇場の演説ではないですからね。
話が長い
2023年9月7日に行われた第一回目のSMILE・UP(旧ジャニーズ事務所)の記者会見の時です。
14時から会見が始まり、およそ4時間にも及び行われていました。
その間、登壇した新社長(東山紀之氏)に対して質問する場面がありました。
その質問で、なんと10分以上も質問をし続けました。
東京新聞 望月衣塑子 女性記者「少年隊のファンでした」といって延々と質問し続けるw
ジャニーズ事務所の会見まとめ・動画!ネットでの反応!2023年9月7日!東山紀之・社長、藤島ジュリー恵子氏! ヒトラー株式会社 ジャニーズ 僕のソーセージ 全員眼鏡 東山さん 全員メガネhttps://t.co/hChORXVKPd— ぽんきち (@ponkichi003) September 7, 2023
ジャニーズ事務所の今後の方針や、体制など、ほかの記者たちも順番を守り、ルールの上で登壇されている会社側の方々に質問をしているのに・・・。
この時点で一発退場!案件です。
”みんなの会見の場”です。ルールを守りましょう。
被害者への配慮がない
新社長の東山紀之さんに対する質問の時に、
東山紀之さんの過去に触れ、かなり切り込んだストレートな質問をぶつけています。
生放送でかなりセンシティブな内容を、この会見の場でストレートにぶつけたので、驚きました。
[ Yahoo! ニュース / 東スポ WEB ] 東山紀之 の疑惑 を 望月衣塑子 氏が追及 生中継で「陰部」「ソーセージ」飛び交う異常事態 (2023年9月7日) → https://t.co/jOkTl8F8oi#東山紀之 氏(#ジャニーズ事務所)#望月衣塑子 氏(#東京新聞)#ジャニー喜多川 氏(故人)#Yahooニュース#東スポWEB#東スポ
— tokukatsu (@tokukatsu) September 8, 2023
みんなが気になる内容でもありましたが、言葉を選ぶ必要がありますし、この会見を見ている人たちに中には実際に被害を受けた方もいることを考えていない発言でした。
影響力のある人間が配慮を忘れたらだめです。
会見終了に怒涛の質問攻め
終始、質疑応答に指名されない東京新聞・望月衣塑子が記者会見終了後にも大暴れ。
望月衣塑子「元Jr.の方がいたずらとは言え性加害を受けたと証言されてる。性加害の事実を向き合ったうえでトップに就任すべきだ」
東山紀之社長「僕は性加害していません」 pic.twitter.com/MexG6lSeZu— Mi2 (@mi2_yes) October 2, 2023
この内容は、2023年10月2日の2回目の会見の終了間際の事です。
会見を終わろうとしていますが、また独壇場状態です・・・(-_-)
ここにいる人たちは真面目に会見に臨んでいるのに、この記者の態度で、色々な大事なことの印象が薄くなるんですよね。
「自分が貫く正義」のためなら何をやっても構わないと思っているように感じます。
最初から最後まで同じ印象ですが
「ルールは守ってください」
これを良しとしている東京新聞も同じような方々なのでしょうか?
自分の意見をぶつけるだけではなく、
”本質を聞き出す”記者の仕事をしてほしいですね。
SNSの反応
やはり世界中が注目してる会見だったので、SNSでも大荒れです。
ルールを守らない東京新聞・望月衣塑子記者は最低だと思います。
— Bonjour AKIRA (@Bonjour4145) October 2, 2023
ここまで批判されても直そうとはしない
自分こそが正義で何をしてもいいとでも思ってるんでしょうか?— Aya フォロバします (@aya_ayarinrin) October 2, 2023
ジャニーズの記者会見だが、自分が質問者に指名されないと騒ぐ望月衣塑子らしき女性と、これからも少年を集団で育成するならジャニーと同じと井ノ原を攻撃した白坂和哉には呆れた。芸能ネタとどこかバカにしているのか。
井ノ原の落ち着いた呼びかけに拍手が起きたのはマスコミの良心と思いたい。— 鎌田 政司 (@kamadadj) October 2, 2023
東京新聞の望月衣塑子記者は、暴走し過ぎだった。ルールを破って大騒ぎし、人権侵害のモラハラ・セクハラ質問が多い。
東京新聞は当該記者を懲戒処分の上、記者会見へは立入禁止にするべき。ルール違反の記者の立入禁止や、デマや捏造をしたメディアを罰する法整備も必要。@tokyo_shimbun @johnnys https://t.co/Wf5fxJqGxK
— 美茶 (@123MU321) October 2, 2023
望月衣塑子さんのデリカシーの欠如なんて、今に始まったことではなく、もともと失礼の権化みたいな記者。それでも未だに会見で出っ張ってくるのは、他の記者が自分では聞けないことを聞いてくれる「噛みつき亀」の役をやってくれるから。醜悪な「持ちつ持たれつ」。https://t.co/cjrsUN2A0O
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) September 28, 2023
このような意見の中、「望月衣塑子を応援する会」まであるように、賛同の声も多数あるのも事実です。
報道記者の仕事に正解はありません。
しかし
「ルールを守る」
「相手の気持ちを考えた発言・質問をする」
このような基本的な事を忘れないでほしいです。
見ている視聴者も良い気分ではなくなります。
記者も一人の人間で、相手にも気持ちがあることを忘れないで仕事をしてほしいものですね。
以上、望月衣塑子さんについてまとめました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント