こんにちはyukkoです。
2023年7月に突然この世をさったryuchellさん。
2023年9月末、生前一緒に働いていたスタッフさんが、ryuchellさんが初めて訪れた韓国旅行の動画を編集し、公開してくれました。
編集は生前のryuchellさんの元気な姿がたくさんおさめられており、スタッフのryuchellさんへの愛情がたくさん感じられる動画となっていました。
そこで今回は、
「ryuchellさんの初韓国旅行の様子が気になる」という方向けに
ryuchellさんの初韓国旅行の様子から、おすすめの観光スポットをまとめました。
この記事を読めば、韓国旅行の計画が立てやすくなり、ryuchellさんの韓国旅行を疑似体験することができます。
ぜひ、最後まで読んでみてください。
早速見ていきましょう。
はじめに
2023年7月12日に他界したryuchellこと比嘉龍二さん。
本当に突然の事で、世界が驚き、悲しみで溢れていましたね。
今回この動画を公開したのは、生前のryuchellさんの公式YouTubeチャンネルで公開するために、残していた「初めての韓国旅行」の動画を
ryuchellさんの誕生日であった9月29日の公式配信してくれたそうです。
冒頭にはスタッフさんからのメッセージで
「生前 ryuchellを応援してくれた皆様へ」
というメッセージから始まります。
この時点で、目頭がジーンときてしまいます((´;ω;`)ウゥゥ)
この動画には、ryuchellさんの元気に韓国を楽しんでいる表情がたくさん残っています。
久しぶりにryuchellさんの元気な姿が見られてとても嬉しかったです。
韓国では色々な場所を回られていました。
【ryuchell】初韓国旅行の様子
2023年6月10日に韓国に訪れています。
空港に到着後ホテルにチェックインをし、様々な場所を回って動画をとっています。
わかる範囲でまとめました。
【ryuchell】観光スポットまとめ
宿泊ホテル:グラッド江南コエックスセンター(ホテル)
2023年4月 グラッド 江南 コエックスセンター⑦ダブルルーム https://t.co/rygZNUaUpm pic.twitter.com/zjW1VPZHsd
— TOTO (@aoriebi2014) June 17, 2023
2019年2月グラッド江南コエックスセンター⑤ラージルーム https://t.co/BqhjeIj2Sj pic.twitter.com/IL9cJQ60yw
— TOTO (@aoriebi2014) February 16, 2019
KOREA CUISINE(冷麺のお店)
このお店を調べましたが、該当するお店がたくさんあり、特定が難しかったです。
もう少し調べていきます。
東大門 明洞タッカンマリ(タッカンマリ)
新大久保に今年出来たばかりの東大門・明洞でも大人気の明洞タッカンマリにようやく行けました🥰
しかも東大門店一緒に行った友達と行けた👭… pic.twitter.com/1B11WrfRWz— 김소내 (@kim__sonae) August 8, 2023
韓国に戻ってきたのでタッカンマリ(鶏肉の水炊き)。先月初めて食べて大ハマり。今日は明洞タッカンマリへ。熱々ホロホロのジャガイモと鶏肉にニラと赤辛味噌、そして意外に合う酸っぱいキムチを絡ませて食べるのが止まらない。〆はカルグクス。韓国でダイエットはできるのだろうか。食の誘惑、韓国。 pic.twitter.com/NgUneHQugG
— 海外避難生活みさちゃす (@misachasu0209) November 1, 2022
このお店は様々な有名人も訪れている有名店ですね。
お鍋の中にはホロホロのお肉、ニラ、ジャガイモなど具だくさんのようですね。
そして、辛みそがポイントのようです。
この辛みそで、永遠に食べらるほど美味しいようです。
ミガン食堂 みがんシクタン(サムギョプサル)
こちらのお店の画像が見つかりませんでした。
ここのおすすめのひとつに「チーズのせ」というメニューがありました。
また、冬限定でお肉と一緒にみかんも焼くそうです。
サムギョプサルの他に、キムチチゲ、ネンミョンなどもあります。
韓国では定番のようですが、ネギ、サンチュなどのばんちゃんはおかわり無料です。
また、目玉焼きもセルフで焼き放題となっています。
韓国ならではの美味しいサムギョプサルを食べに行くならここですね。
河東館 COEXモール直営店(コムタンスープ)
COEXMALL内1人ご飯
三成駅、奉恩寺駅直結[NAVERマップ]
河東館COEXモール直営店
서울 강남구 영동대로 513 코엑스몰 B1 J101https://t.co/3EJIgJ6bfO pic.twitter.com/IHbhBPBfth— 馬さん (@umaonnadesu) May 26, 2023
明洞 屋台(ハットク?)
明洞の屋台街はいつもにぎわっていて、たくさんの屋台がひしめき合っています。
その中の一つだとは思いますが、特定は難しかったです。
広蔵市場 クァンジャンシジャン(100年以上の歴史を持つ総合市場)
クァンジャンシジャン?
とりあえず
ユッケビビンバ
うまぁです🤤飯食ってばっかだな💦 pic.twitter.com/G8JC7UnEyX
— みっくパパ (@SinPapaAomori) October 29, 2022
ソウル市内中心部にある大人気の在来市場「広蔵市場(クァンジャンシジャン)」は、市場の東側一体には屋台が並んでいて、屋台グルメを中心にチヂミやビビンバが頂けます。
ユッケ通りも人気があり、ユッケビビンバなどが話題です。
広蔵市場 (クァンジャンシジャン)
ピンデトック
プチョンユッケ pic.twitter.com/XU87XGqnMO— 鉄平 (@TEPPEIvsPANZER) September 24, 2023
わしゃ市場(シジャン)が好きなんじゃ。
広蔵市場(クァンジャンシジャン)でランチ。
タイ人の観光客も多く見かけた。#にゃんWorld市場部 pic.twitter.com/n9VoYke4xa
— にゃんWORLD (@WORLD_of_nyanko) April 30, 2023
広い市場の中に、屋台がたくさんあり、ここ1つで韓国のディープなグルメが味わえます。
1日じゃ、回りきらないかもしれませんね。
ジャンサラン(パサップルコギ)
韓国のすいとん、スジェビが食べてみたくてアックジョンの「ジャンサラン」へ。薄味のエゴマスープに緑茶が練り込んであるスジェビがオバケみたいに入っている。半分でギブ。三つ葉の辛い和え物がウマイ!
エゴマスジェビ/10000ウォン pic.twitter.com/CCwCluhwF2— sao (@1105sao) August 6, 2015
体に優しい料理を提供してくれる、ジャンサランは地元でも人気店ですので、混んでいることが予想されます。
ふらっと言って入れないこともあるかもしれないので、調べてから行くといいですね。
人気メニューは「えごまのすいとん」
韓国語ですいとんは「スビジェ」。
一口食べると、口いっぱいにえごまの香りが広がります。
もう一つの人気メニューが、りゅうちぇるさんも食べていた「パサップルコギ」。
このメニューは、肉をミンチにして網で焼いたものです。
余分な脂は落ちていますが、お肉はジューシーです。
えごまスープと一緒に是非食べてみて。
ペッコドン(プルコギ・ポックンパ)
【ペッコドン】
ソウル全域にチェーン店を置いているタコ・イカ料理専門店「ペッコドン」です。イカプ… #韓国旅行 https://t.co/V9NgSqG24S pic.twitter.com/N83k05pc8T— [韓国旅行★韓流情報]anold-kim (@qq_pp) January 26, 2017
*ジヒョク Instagram story*
訳:ペッコドン
(お店の名前) pic.twitter.com/sISw8nLJ67
— ちな *치나* (@china2chu) January 12, 2019
ジンミ平壌冷麺(ミシュランに乗った名店)
👑インストで教えてくれたPLENO近くの美味しいお店…
ジンミ平壌冷麺https://t.co/LCimnDhQeRここへは2回、行ったことある😊https://t.co/qVAK5KiZHn
2回とも、おひとりさま🤣マンドゥ餃子ハーフサイズのメニューはおひとり様には有難かった🙏💕
#チャン・グンソク
#インスト pic.twitter.com/HaFMyk21NE— めい❤️LEZGOときラブFM❤️ (@amt186) January 29, 2022
ピョルマダン図書館(韓国ドラマロケ地)
ソウルおすすめスポット🇰🇷✨
【#별마당도서관】COEXのピョルマダン図書館に5mの大型お花畑が登場💐
フォトゾーンもたくさんあるのでデートにぴったりのスポット☺️💗
雨の日でも十分楽しめるのも良いですね✨
🏷️~4/4まで
📍三成駅6番出口から約274m#韓国旅行 #渡韓 #最新 pic.twitter.com/GofNo1hjTr— 📲毎日🇰🇷韓国情報💕 (@mainichi_kr) March 20, 2023
韓国coexモールの中にあるピョルマダン図書館。デカくていいね〜と思いつつ、「100回インターネットで炎上してるやつだ!」という悪いインターネットシンキングをしてしまうところあり(インターネットは日当たりがよくて本に手が届かない図書館に厳しすぎる) pic.twitter.com/al3el4Dvq9
— 青柳美帆子 (@ao8l22) July 18, 2023
この場所は韓国の人気ドラマ「青春の記録」のロケ地としても有名です。
場所は、COEXモール内にあり雨の日でも楽しく遊べます。
モール内には食事も出来るので、休憩しながらたくさん回れるのも魅力ですね。
東大門 焼き魚横丁
#チャンミン の韓国バラエティー
JTBC #양식의양식 で行った
東大門焼き魚横丁 숙이네갈치조림
スギネカルチジョリムさん
番組のシールが貼ってありました🙌
階段上がった部屋でロケ
されてましたよね~😉#東方神起 #최강창민 #changminお一人様女子も🆗️です👍https://t.co/H90HVi3XGK pic.twitter.com/00uHC0pCJy
— 46changmin (@e141changmin) February 13, 2020
韓国の中でもディープな場所にある「焼き魚横丁」。
名前もいさぎよし!
名前だけで惹かれますね。
人気メニューの一つに「焼きサワラ定食」12,000ウォン
焼き魚はわさび醤油に付けていただくのが韓国式。
炭火焼きで脂が適度に落ち、中までよく焼けた身はジューシー。
余分な調味料を使用していないため、魚のおいしさと炭の香ばしさが際立っています。
REIVEスタジオ 聖寿店
調査中です。
古着屋 BAL BAL VINTAGE
調査中です。
まとめ
りゅうちぇるさんの初めての韓国旅行で訪れた場所をまとめました。
2023年9月29日に公開された9分11秒の動画には、ryuchellさんの楽しそうな動画がたくさんおさめられていました。
そして最後には、PECOさん、スタッフさんからの温かいメッセージがありました。
2019年7月 YouTube開始
今までたくさんの応援を
本当にありがとうございます。
これからもryuchellが残した作品を
楽しんで頂けたら幸いです。
とても素敵な動画を編集し、配信してくれたスタッフの皆さんには感謝ですね。
以上、りゅうちぇるさんの最新動画「初めての韓国旅行」で訪れた場所まとめでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント